あなたは、職場に苦手な人や嫌いな人はいますか?
色々な人が集まる職場、全員と気が合う!みんな大好き!!と思えればこれ程良い事はないですよね。
人が集まればそれだけ多くの考え方が存在します。
中には誰とでも仲良く出来て上手くいく人もいるかもしれませんが、たいていの人は、職場に苦手な人や嫌いな人がいるのではないでしょうか?
嫌いな人がいるだけでイライラしたり、仕事に行くのが苦痛になったりする事ってありますよね。
ストレスは溜まれば溜まる程、心と体に悪影響を及ぼします。
そこで今回は、職場の人間関係にストレスを感じ悩んでいる方に、「職場に関わりたくないほど嫌いな人がいたらどうするのが正解」なのかについて紹介します。
少しでも参考になれば幸いです。
一緒に確認していきましょう!
職場に関わりたくないほど嫌いな人がいたらどうするのが正解?
職場に嫌いな人がいたら「気にしない」のが一番いいと良く聞きますよね。
確かにそうですが、それが出来てたら悩んでいませんよね・・・
会社の大小にに関わらず、人が集まれば当然自分と気の合わない人もいるものです。
では、職場に苦手な人や嫌いな人がいる場合、その人とどう付き合っていくのが良いのでしょうか?
嫌いな人を「気にしない」ようにするために出来る事はないか考えてみましょう!
まず、嫌いな相手について考えてみる。
【なぜ嫌いなのか】
・自分に対して文句を言ってくる
・嫌がらせをしてくる
・自分の話ばかりする
・人の悪口ばかり言う
・仕事をサボる
・空気が読めない
・常に上から目線
・仕事が出来るアピールが凄い
・仕事を押し付けてくる
上記以外にもたくさんあると思いますので、冷静に嫌いな相手の事を考えてみましょう。
嫌いな理由が分かったら、次に嫌いな相手はなぜあなたに嫌な行動を取るのか考えてみる。
あなたが仕事が出来たり上司に可愛がられていたり、同僚からも好かれている場合は、嫉妬で嫌がらせをしてきてる場合があります。
逆に、あなた自身も嫌いな相手と同じ態度を取っている場合もあります。
その場合は、あなたが態度を変えるだけで関係が良好になる事もあります。
お互い様である場合は、自分が変わる事で相手も変わる事があると思います。
自分が相手にどのような態度を取っているか一度冷静に考えてみて下さい。
人間関係の良い職場では仕事もやり易くスムーズに進むため、良好な人間関係であるほど上手くいきますが、職場はあくまで仕事をする場であるため、友達のように仲良くなる必要はありません。
とは言え、同じ職場で働いていたら嫌いな人と接する機会はあります。
次に嫌いな人を気にしないベストな方法を見つけていきましょう。
・目の前の仕事に集中する
・嫌がらせをしてきても相手にしない
・職場の好きな人達との時間を大切にする
・嫌いな人との接触を減らす
・没頭出来る趣味を持つ
職場は仕事をする場であり、友達を作る場所ではありません。
目の前の仕事に集中して、仕事での成果を上げていきましょう。
嫌いな人の中には、あなたに嫌がらせをしてくる人もいるかもしれません。
腹が立って仕返しをしたくなりますよね。でも、決して相手にしないで下さい。
仕返しなんかしたら、相手を刺激してさらにエスカレートするかもしれません。
幸せだったり心が満たされている人は、嫌がらせなんてくだらない事はしません。
もし、嫌がらせをされたら「この人はかわいそうな人」と心の中で思って相手にしなければいいのです。
嫌がらせをする人は基本「かまってちゃん」が多いので、相手にしないのが一番効きます。
感情的になる相手には、冷静な対応を心がけましょう。
嫌いな人の事をあれこれ考えてストレスを溜め込むよりは、職場にいる気の合う人達との時間を大切にしましょう。
嫌いな人の為にあなたの大切な時間を使うのはとても無駄な事です。
嫌いな人とはあくまで仕事上の付き合いと割り切り、プライベートな関りを持たないよにしましょう。
気が付いたら休みの日まで嫌いな人の事を考えてた何て事にならない為にも、没頭できる趣味を持つ事も大切です。
嫌いな相手でも以下の事をするのだけは止めましょう!
・挨拶をしない、無視する
・嫌いな人にだけ態度を変える
・感情的になりケンカをする
無理に仲良くする必要はありませんが、挨拶だけはきちんとしましょう。
挨拶もせず無視した状態ではコミュニケーションが全く取れなくなります。
そうすると、お互いストレスを抱えて仕事をする事になるので、次第に心が疲弊していきます。
お互い疲れるだけでなく、周囲の人達へも影響が出てきます。
関係を悪化させない為にも、「挨拶はちゃんとする」と言う事だけ意識しましょう。
嫌いな人にだけ態度を変えるのも良くありません。
相手も不快に感じ、さらにあなたを攻撃してくるかもしれません。
やられたらやり返していては、あなたも相手と同類と言う事になります。
「私はこの人とは違う!」と心の中で言い聞かせ常に冷静な自分でいましょう。
いくら嫌いな相手でも感情的になってケンカをする事も止めましょう。
ケンカをしても誰も得しません。関係はさらに悪化し、周囲の人達も嫌な気分になります。
仕事をしに来ているという事を忘れず、挨拶だけはきちんとし必要以上に接点をもたないようにしていれば、徐々に嫌いな相手の事も気にならなくなります。
嫌いな人の事ばかり気にしていては、ネガティブな気持ちになりストレスが溜まるだけです。
相手の事を考える時間を減らす事も大切です。
相手を意識しないようにするために、没頭出来る趣味を持ってストレスを上手く発散させていきましょう。
それでもどうにもならない場合は、以下の対応を検討してみて下さい。
・信頼できる人に相談する
・異動届を出す
・転職する
上司に相談し、異動してみるのも一つの手だと思います。
環境を変える事であなたの仕事がし易くなるのであれば、思い切って動いてみましょう。
異動しても変わらない、異動もしたくないという場合は、転職も視野に入れてみましょう。
辛い思いを抱えたまま仕事を続けて身も心も病んでしまっては意味がありません。
転職するのは勇気がいる事ですが、新しい事を始める事で新たな自分を発見出来るかもしれません。
転職したいけど、初めてだから分からない。自分にはどんな仕事が合っているのか知りたい。など転職に関する不安はプロに相談すれば良いのです。
自分一人で動き出す勇気がない、何からやればいいか分からない人は、転職エージェントに相談して自分に合う仕事を見つけましょう。
分からない事、不安に思っている事は遠慮せず相談出来るので安心です。
一人で悩まず信頼出来るプロを頼って下さい。
人生を楽しく過ごす為にも、嫌いな人に振り回されないスキルを身に付けていきましょう!
自分を責めるのではく、自分を愛して生きていきましょう。
一人でも多くの人が笑顔で暮らせる毎日である事を願います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント