カレーうどんが有名な「こんぴら茶屋」のメニューは?場所はどこ?【ジョブチューン】

飲食店
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

香川県出身の店主が、本場の讃岐うどんの味を伝えたいという思いから目黒で創業し始めた「こんぴら茶屋」さん。

創業してから約40年経つ人気のうどん屋さんです。

近くに芸能事務所が多くあり、芸能人のファンも多いようです。

8月13日(土)「ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」に出演するので、メニューや場所が気になり調べてみました。

みなさんも一緒に確認していきましょう!

スポンサーリンク

カレーうどんが有名な「こんぴら茶屋」のメニューは何があるの?

画像引用元:Twitter

 

昭和58年に創業した「こんぴら茶屋」のメニューには何があるのでしょうか?

お店の名物は「牛カレーうどん」

お客さんの8割がカレーうどんを注文するそうです。

画像引用元:Twitter

メニューにも当店の名物って書いてあるくらいなので、カレーうどんを食べに行くお店って感じですね。

カレーうどん以外にも普通のかけうどんや天ぷらうどん、釜揚げうどん等の温かいうどんから、ざるうどん、冷やしきつね、冷やしこんぴらうどん等の冷たいうどんまで色々あります。

スポンサーリンク

まずは名物のカレーうどんを食べてみたいものですね。

画像引用元:Twitter

こちらが名物の牛カレーうどんです。辛さは中辛と辛口から選べます。

味はとても濃厚で、スープはドロッとしているのが特徴。シメにご飯をスープに入れるとカレーライスみたいになって2度楽しめるそうです。

ランチタイムは、うどんと一緒に注文するとお得にライスが頼めます。

●しゃけご飯 ●じゃこご飯 ●明太子ご飯 ●ライスがセットで130円になります。

スープにINするならライスが良いと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

こんぴら茶屋の場所はどこ?

こんぴら茶屋は、目黒駅から徒歩3分の所にあるので、アクセス抜群です。

住所:東京都品川区上大崎3-3-1

営業時間:11:00~24:00(平日) ~23:30(土日祝)

定休日:なし

TEL:03-3441-2491

目黒に行った際に寄ってみたり、カレーうどんが食べたくなったら行ってみるのも良いと思います。

興味のある方は、是非一度「こんぴら茶屋」に行ってみて下さい。

8月13日(土)「ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」の「超一流料理人!アレンジうどんバトル」に「こんぴら茶屋」さんが出演します。

「さぬきや」さんと「つるとんたん」さんとテーブルマークの冷凍さぬきうどんを使う事を条件に夏に食べたくなる冷やしうどんで勝負します。

大人気うどん店の意地とプライドをかけたガチンコ対決に目が離せません。

こちらも興味があればご覧下さい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました