新大久保で「クァベギ」が食べられる【スマイルカフェ】の場所は?メニューは?

飲食店
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

「クァベギ」が食べられる『スマイルカフェ』2021年12月に新大久保にオープンしました。

こちらのスマイルカフェは、JYJジェジュンさんが手がけた「CAFE KAVE」の跡地に開店しました。建物や内装は、ほぼそのまま使われているそうです。

聞き馴染みのないクァベギとは、一体どんなスイーツなのか調べてみました。

みなさんも最後までお付き合い下さい。

スポンサーリンク

クァベギって何?

「クァベギ」とは、韓国語で『ねじり揚げドーナツ』と言う意味。

韓国では昔から親しまれている定番のスイーツで、専門店やパン屋さんで販売されているそうです。

そんな定番スイーツに、たっぷりのクリームやフルーツをトッピングした、進化系クァベギが今若者を中心に流行っています。

もち米で作られることが多いため、モチモチとした食感が特徴です。

スマイルカフェの場所はどこ?

●住所   東京都新宿区大久保1-17-16 第二玉屋ビル

●TEL     03-5272-6658

●営業時間  12時~22時(月~木)

11時~23時(金~日)

●定休日  なし

スポンサーリンク

「スマイルカフェ」は、新大久保の大通りから一本入った所にあります。窓に大きなスマイルがデザインされているので、見付けやすいと思います。

とても可愛らしい外観なので、お店の前で写真を撮るのもおススメです!

スマイルカフェのメニューは何があるの?

「スマイルカフェ」のクァベギは注文してから作られるため、出来立てを食べられます。

シンプルな物からカラフルなトッピングまで幅広く、全部で8種類あります。8種類なら全制覇したくなりますよね。

スポンサーリンク

クァベギ メニュー

  • シナモンシュガー   300円
  • カステラ       400円
  • 生クリームグレイズ  400円
  • 生クリームいちご   500円
  • コーンチーズ     500円
  • ブルーベリークリーム 500円
  • オレオクリームチーズ 500円
  • あんバター      500円

お店に入るとすぐレジがあり、そこで先に注文するシステムのため、何を食べるか決めてからお店に入った方が焦らずにすみます。

スポンサーリンク

生クリームいちごや、オレオクリームチーズは写真映えしそうですね。

個人的には、コーンチーズが気になります。

ドリンクも充実しているので、是非一緒に頼んでみて下さい。

※平日と金土日では、営業時間が異なるので気を付けて下さい。夜遅くまでやっているので、学校や仕事帰りに立ち寄ってみるのもよさそうですね。

今回は、ブームになりつつある韓国スイーツのクァベギについて調べてみました。

是非、実際に行って楽しんでみて下さい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました