味のイサム場所はどこ?臨時休業から再開までに何があったの?【オモウマイ店】

飲食店
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

「ヒューマングルメンタリーオモウマイ店」に過去3回出演し、取材に訪れた番組スタッフが、アルバイトをすると言うまさかの展開と、そこから生まれた店主家族との心温まるふれあいで大きな反響を呼んだ「味のイサム」さん。

そんな大人気店である「味のイサム」が、2022年3月26日(土)に再リニューアルオープンする事になりました。

再リニューアルに先立ち、3月22日(火)19:00~「ヒューマングルメンタリーオモウマイ店」4度目の登場です。

そこで、今回は「味のイサム」はどこで営業しているのか、臨時休業から再開するまでに何があったのかが気になったので調べてみました。

皆さんも一緒に確認していきましょう!

スポンサーリンク

味のイサムはどこで営業しているの?

「味のイサム」は、昭和47年創業の埼玉県羽生市にある、地元に愛される中華料理店です。

番組で紹介されてから、さらに人気店になりました。

  • 住所:埼玉県羽生市須影108
    (南羽生駅から徒歩10分)
  • 電話番号:048-562-1250
  • 営業時間:11:30~14:00
  •       17:30~21:00(ラストオーダー)
  • 定休日:木曜日・不定休

※営業時間や定休日は変更になる事があるので、確認してから行きましょう!

元祖ぶたから、「豚の唐揚げ」が食べられるお店です。

店内は2019年1月にリニューアルされています。

味のイサム臨時休業した理由は?

2021年8月初めにお店が火事になりました。

火事の原因は、油を温めていた時にダクトから火がついた事です。

火事があった日、救急車が来たから念のため病院へ行った店主。

病院の受付にいる時に、ツイッターで火事を知った番組ディレクターから、一番最初に電話があったそうです。

火事発生から2時間後くらいの連絡だったため、店主は一番嬉しかったとの事。

スポンサーリンク

その後、片桐ディレクターが来てくれて、店のみんなが明るくなったみたいです。

店主の人柄の良さが、片桐ディレクターを動かしたのでしょうね。

粘りのあるリサーチと、約1週間の取材を通して、お店の方と取材スタッフの間に起こる人間ドラマが見られる、素敵な番組ですよね。

味のイサムのメニューは何があるの?

  • 元祖ぶたから定食・・・800円
  • W唐揚げ定食・・・・・850円
  • チキンカツ丼・・・・・750円
  • 炙りチャーシュー丼・・800円
  • 特製餃子定食・・・・・640円
  • 回鍋肉定食・・・・・・800円
  • ミックスフライ定食・・700円
  • カレーライス・・・・・650円
  • 酸辣湯麺・・・・・・・800円
  • 担々麺・・・・・・・・700円
  • マーボーラーメン・・・800円

上記メニューは、ほんの一部です。

また、ランチタイムは、定食ご飯大盛無料なのも魅力です。たくさん食べる方にはありがたいですね。

スポンサーリンク

デカ盛りメニューも人気です。

  • チャーハンバーガー

  • ミルフィーユ炒飯肉団子

スポンサーリンク
  • モンブラン風バースデーケーキ炒飯

  • オムチャーハン

  • 冷やし中華全部乗せ

スポンサーリンク

さらにテイクアウトメニューも充実しています。

推し弁Wおかず弁当・・・750円

以下からおかずを2つ選べます。

  1. ぶたから
  2. 鶏から
  3. 焼肉
  4. レバニラ
  5. しょうが焼き
  6. 肉ケチャップ
  7. 回鍋肉

いかがでしたか?4度のテレビ出演で、さらに混み合う事間違いなしの人気店「味のイサム」さん。

ファンにとっては、この日をどれ程待ちわびていた事でしょう。

スポンサーリンク

再開後は、大変混雑する事が予想されます。並んででも食べたい方はたくさんいると思うので、行かれる際は覚悟して行きましょう!!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました