みなさんは、仕事を辞めたいなと思った事はありますか?
生きていれば色々あります。誰でも1度や2度は「もー辞めたい!」と思った事はあるのではないでしょうか。
仕事を辞めたくなる理由は人それぞれ違います。
- 給料が少なくて生活が厳しい
- 職場の人間関係が悪い
- 仕事量が多すぎる
- サービス残業が多い
- 上司によるパワハラやセクハラがある
すぐに退職出来る場合は良いですが、上司に辞める事を言いづらかったり、辞められない雰囲気が社内にあったり、退職の意思を伝えても辞めさせてくれなかったりした場合はどうすれば良いのでしょうか?
そんな時に利用出来るのが「退職代行サービス」です。
会社に退職する旨を自分で伝えずに辞める事が出来ます。
辞める事を言えない人や辞めさせてもらえない人にとっては、最高のサービスではないでしょうか。
ただ、そこで気になってくるのは、代わりに退職の手続きをやってもらうと一体いくらかかるのか?ですよね。お金は確かに気になります。
そこで今回は、退職代行サービスの利用料金はどのくらいかかるのか?退職代行サービスで有名な「退職代行SARABA」がおススメな理由について調べてみました。
みなさんも一緒に確認していきましょう!
退職代行サービスの利用料金ってどのくらいかかるの?
「退職代行サービス」とは、労働者が何らかの理由で会社を退職出来ない場合に、本人に代わって退職の手続きを行うサービスの事です。
近年、テレビ等多くのメディアに取り上げられる事が増えたため、利用する人も増えています。
悲しい事ですが、それだけ退職希望者が増えているって事ですよね・・・
サービス残業が当たり前だったり、有休が使えなかったり、上司によるパワハラ・セクハラがあるようなブラック企業で働き続ける必要なんてないんです!
身も心もボロボロになってしまったら何の為に働いているのかすら分からなくなってしまいます。
自分ではどうにも出きずに困っている場合は、「退職代行サービス」を利用しましょう。
「退職代行サービス」をいざ利用したいと思っても金額が高いのでは?と言うイメージがありますよね。
退職代行サービスの料金相場は、およそ20,000円~50,000円です。
退職代行サービスを提供している運営元は以下の3つになります。
- 民間企業・・・・金額相場2万~3万円
- 労働組合・・・・金額相場3万円前後
- 弁護士事務所・・金額相場3万円以上
運営元ごとに金額が異なるので、受けられるサービスも当然違います!
民間企業は、退職の意思を伝えるのみです。ただ辞めるだけなら一番価格を抑える事が出来ます。
しかし、退職日や未消化有休、残業代に退職金など会社と交渉したい内容がある場合は、民間企業では交渉出来ません!
退職に関する交渉は労働組合か弁護士でなければ出来ないのです。
出来るだけ費用を安く抑えたいとは思いますが、自分が受けたいサービス内容と合っている業者を選ぶのがベストだと思います。
ただ退職を伝えるだけの「民間企業」よりも、会社と交渉する事が出来る「労働組合」の方がおススメです。
「労働組合」には企業と交渉する権利があります。
通常、労働者の代理として交渉する事は、弁護士以外は「非弁行為」とされ違法です。
しかし、労働組合は団体交渉権を持っているため違法とならないのです!ここが民間企業との差です。
退職代行SARABAがおススメな理由は?
近年「退職代行サービス」を利用する人の増加と共に代行業者の数も増えてきています。
中でも、様々なメディアで話題になっている業者に「退職代行SARABA」があります。
【退職代行SARABAのメリット】
- 24,000円(税込)のリーズナブルな価格設定
- 全額返金保証付
- 行政書士監修+行政書士監修の退職届付
- 24時間電話、ライン、メール即対応
- 労働組合が対応するため交渉が可能
当然、こう言うサービスを利用する事に否定的な意見もあります。
退職代行サービス使ってやめるやつクズだなまじで😇😇😇😇
— 373🧸 (@igarapin24) August 4, 2021
退職代行サービス使って突然部下辞めた💦
使うのは自由!
でもさ、人間として、社会人してクズだな‼️
ほんと迷惑。
— タコマック (@0216jun09201) July 10, 2022
退職代行サービスってなんなん!!?
それで辞める連絡してくるとかどーゆー神経してんの。
ほんま社会人としてクズでしかなくて情けなくてほんまありえない。
そーゆー人はこの先どこで働いてもそんなんなんやろう。
情けな。— まさyo!!! (@msy_gc) August 1, 2021
「退職代行サービス」が流行ってる?!費用3万円?!バカだね。筋道通して辞めるのが社会人。精神疾患とかでないかぎりはただの「根性無し」のクズ人間だよ。どこいってもそんなクズは通用しない。#退職代行 #退職 #クズ人間
— やまじ【公式】 (@jet0109jet) May 9, 2019
世の中には色んな人がいて色んな考え方があるので、マイナスな意見も否定する事は出来ません。
でも、何が正しくて何が間違っているとかではなく、自分自身がどうしたいかに重きを置いて欲しいです。
1人で解決出来ればそれに越した事はないですが、仕事をしていれば自分一人ではどうにもならない事も起こり得ます。
そんな時こそ1人で悩まず「退職代行サービス」を使ってみるのも手だと思います。
利用する事に恥ずかしさや後ろめたさを感じる事なんてありません。
一度きりの人生、限られた時間を苦しみながら過ごすのではなく、楽しい時間を少しでも増やしていきましょう!!
今すぐにでも辞めたい方は、安くて早くサービス内容も良い「退職代行SARABA」がおススメです。
退職金や未払い給料、残業代等の請求をする様な法的措置をとらなければならない場合は、弁護士による退職代行の「弁護士法人みやび」がおススメです。
【弁護士法人みやびのメリット】
- 即日退職でき、会社とのやり取り一切不要
- 有休消化・残業代・退職金・未払い給与の交渉&請求が出来る
- 全国どこからでも利用可能
- 損害賠償請求への対応も可能
- 24時間ラインやメールで無料相談出来る
もし、自分の会社ともめそうな不安がある場合は、弁護士事務所に依頼することをおススメします。
人生は一度しかありません!一度就職した会社に無理してずっと勤め続けなければいけない理由なんてありません。
あなたが今働いている会社がブラック企業であるならば、会社や上司にこれ以上遠慮はしないで下さい!
自分の健康を第一に考えて下さい。
限りある時間を有意義に過ごし笑顔溢れる人生を共に生きていきましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント